WEBスタートパック:新たにWEBサイトを創りたい方へ。




新しくホームページを立ち上げたいお客様向けにお得で納得、大満足の30万円にてオールインワンのパックをご用意しました。
WEBスタートパックおすすめのポイント
こんなお客様に喜ばれています。
起業しました。ホームページを創りたいのですが(30歳、飲食店経営)
創りたいけど、パソコンが苦手。(60歳、工務店経営)
新ブランドの立ち上げやキャンペーン企画で集客を図りたい。(28歳、広報部)
業務に集中しながら、一緒によいホームページを創っていきましょう。
WEBの有効性は知っているものの起業したばかりですと、日々の業務で大忙しの方が多いのではないでしょうか? とはいってもいつまでもWEBサイトがないのも問題です。サーバーやドメインなど直接集客に結びつかない煩雑な手続きは代行いたします。また、製作途中に次々と新しいアイデアや修正、追加などが上がってくることも多いのではないでしょうか? その度に修正料金が発生しては、総額いくらかかるか分かりません。WEBスタートパックならトータルコストが明確ですので、お客様のアイデアを遠慮なく形にすることができます。
特別なパソコンスキルは必要ありません。
「ホームページを創ろうを思って書籍を買ってみたものの、さっぱりわからない」とご相談されるお客様は少なくありません。WEBサイトを創るにはクオリティーによっては高度なスキルとノウハウが必要ですが、そういったものは私たちの領分ですのでお任せください。制作過程でどうしても必要になる確認作業などは電話、FAXなどでも受けつけておりますのでご利用ください。
徹底的にマーケティング調査し、効果があるWEBを創ります。
新規に立ち上げたWEBサイトは、単純に創っただけで、見てもらえなければ効果は期待できません。アドベンプロダクツの制作するWEBサイトは検索エンジン最適化(SEO)や検索エンジンマーケティング(SEM)で制作しています。これにより、国内ユーザーの9割以上が利用している検索エンジン「Google」「yahoo」 でのキーワード検索にヒットしやすくなります。
特長
WEBスタートパックがお得で納得、大満足な理由を簡単にご紹介します。

必要な高機能なWEBプログラムをオールイン
お問い合わせフォームや簡単更新プログラム、アクセスログ解析プログラムなど、お客様が必要とするWEBプログラムがWEBスタートパックに含まれています。





必要なページすべてがプロフェッショナルデザインです。
お問い合わせフォームや簡単更新プログラム、アクセスログ解析プログラムなど、お客様が必要とするWEBプログラムがWEBスタートパックに含まれています。






つまり、年間にかかるコストはJUST30万円!
オリジナルドメインの取得から、サーバーの設定などを一手に代行いたします。メールの受信設定などのホームページ公開に伴い必要になるサポートもしております。


仕様
WEBスタートパックは下記の仕様に基づきWEBサイトをご制作いたします。
制作するWEBページ

トップページ
お客様のイメージを伝えるため、他のコンテンツページを見てもらうためにも非常に重要になるトップページ。お客様のご意向と弊社のノウハウでよいモノに仕上げます。

コンテンツページ※
トップページのデザインを継承することで、ユーザビリティーを損なわず、そして伝わるページを制作します。商品紹介や会社案内など自由に創ってください。

アクセスマップ
所在地情報を地図で表示し、訪問しやすいようなアクセスマップを作成します。

管理者ページ
お客様自身でのメンテナンスが可能な各種プログラムの統合管理ページをご用意いたします。

サイトマップ
ユーザビリティーの向上の他、SEO対策にも有効となる全ページの目次となるサイトマップを作成します。

最新携帯電話対応ページ
最新の携帯電話で閲覧可能なWEBサイト制作をいたします。

オリジナルエラーページ
不正なアクセスやエラー時に表示されるページをオリジナルのものにします。
設置するWEBプログラム

高機能お問い合わせフォーム
お問い合わせやご質問がWEBサイトから送信できるフォームを設置します。添付ファイルの送信や自動返信やログ機能など高機能なプログラムをご用意しております。

簡単更新プログラム
「Adven News Maker」
お客様ご自身でWEBページが更新できる弊社開発の簡単更新プログラム「Adven News Maker」を設置いたします。ニュースリリースなどにお使いいただけます。

高機能アクセス解析プログラム
単純なアクセス数だけでなく、時間帯や日別など今後のWEB戦略を練るためにも必須となる様々な角度から解析可能な高機能アクセス解析プログラムを設置いたします。
制作するWEBアイテム

バナー
外部リンクなどに使うWEBバナーの標準的なサイズのものをご用意します。

パンくずリスト
サイトの訪問者が現在位置を直感的に理解する役に立つパンくずリスト(パンくずナビ、トピックパス)をご用意します。

お気に入りアイコン
お気に入りにWEBサイトが登録される際に表示されるアイコンを作成いたします。
代行するWEB手続き

オリジナルドメイン取得
オリジナルドメインの取得と1年間の保守をいたします。ドメインの権利はお客様に完全移行いたします。お客様自身が取得されたドメインでもご対応いたします。次年度からは約3800円〜8000円(年額)の登録料金が発生いたします。ご参考サイト「お名前.COM料金一覧」

高機能WEBサーバーレンタル契約
お客様のWEBサイトにあったWEBサーバーのレンタル契約を代行いたします。1年間のサーバー代金実費が含まれています。お客様自身が契約されたWEBサーバーでもご対応いたします。次年度からはレンタルサーバーのプランに応じて2480円〜7440円(月額)の利用料が発生します。「お名前.COM料金一覧」
ご提供するWEBテクニック

ハイクオリティーオリジナルデザイン
HTMLや画像、イラストを使ってイメージ通りのご希望のデザインで制作いたします。

SEO・SEM対策コーディング
W3Cに準拠したhtml+フルCSSレイアウト、検索エンジンにヒットしやすい最適化したコーディングで制作いたします。

テキスト原稿のリライティング、編集
お客様からいただいた素材を基に、WEBに準拠したテキスト原稿へリライティングいたします。

イメージ画像※
お客様からお預かりした画像データや紙焼き写真などからイメージ画像を作成いたします。

イメージイラスト※
図案化して直感的にわかりやすくするためにイメージイラストや必要な表を作成します。
ご契約の条件
※料金について
30万円です。
ほとんどのWEBサイトは総15ページで収まりますが、商品点数が多い大規模ショッピングサイトなどページ数が一般的なWEBサイトに比べ多くなる場合には別途超過料金をお願いすることがございます。
イメージ画像、イメージイラストも、あまりに多用される場合は、超過料金をお願いすることがございます。
ですが、
ご契約1年後から、ドメインとWEBサーバー料金の実費が必要になります。
お客様にご用意いただくもの

テキスト原稿案
会社概要など基本的なテキスト原稿や資料のご提出をお願いします。

イメージ画像案
ページ作成に必要なイメージ画像のご提出をお願いいたします。

イメージイラスト案
図や表などがありましたら、ご提出をお願いしております。
納期について
WEBサイトの規模にもよりますが、お打ち合わせより、最短2週間ほどお時間を頂戴しております。
素材のご提供について
基本的にお客様よりいただいた素材を基に制作いたします。トップページやコンテンツページのテキスト原稿などをご用意いただいております。会社パンフレットやカタログなども素材になりますし、お気に入りの同業他社様のWEBサイトやイメージにあったWEBサイトなども挙げていただけるととても参考になります。
ご入金について
打ち合わせ後に弊社が作成したトップページのデザインなどのご提案に納得していただいた後に、銀行振り込みにてご入金をお願いしております。入金時期についてもご相談に応じますのでご遠慮なくお申し付けください。
作成したWEBサイトの権利や帰属
株式会社 アドベンプロダクツから納品したWEBサイトの著作権は、明記されている場合をのぞき、お客様側に帰属いたします。 したがいまして、お客様自身の利用ではいかなる制限もありません。しかし、写真、イラスト、WEBプログラムに関しては別途ライセンス契約を締結している場合がございますので譲渡、転売は行わないでください。
お申し込みはこちら
「コラム」WEBスタートパックのできた理由
お客様にとっても、わたしたちにとっても「よいWEBサイトが創りたいから」がWEBスタートパックのできた理由です。お仕事をするのなら、やはり喜ばれるモノが創るということは、WEB制作に限らずクリエイティブを志す人すべてにとって、大きなモチベーションになるハズです。
しかし、他のホームページ制作会社によくあるページ一枚1万円、画像1点5000円〜といったお見積方式では、お客様からの「こんなページがあれば、もっと親切でわかりやすい」「ここはテキストだけではなくイラストでわかりやすくしたい」などという素敵なアイデアの実現に制限をかけてしまう事となることが多いのです。しかも、お見積段階で正確に画像点数など分かるはずがありません。また、さらに困ったことに、同業他社様には製作後に見積以上の請求をする悪質なWEB制作会社も多いようです。
実は私たちも以前は、1ページいくらというお見積方式を採用していました。ですが、最終的にページ数がちょっと増えても、ご請求していないことがほとんど。ご請求するのが苦手なのかもしれません。これまでも最終的にはお見積以上のモノを創っていますので、実質的には私たちサイドではあまり変わりらないかもしれません。しかし、パックにしてあらかじめお客様に必要とされるWEBページやWEBプログラムを挙げたことにより、お客様がご要望しやすくなれば、と思っております。お客様はぜひ、ご遠慮なさらずにアイデアやご要望をどしどし私たちにください。きっとそのご要望にお応えできると思います。
WEB制作会社として、よいWEBサイトを創ってお客様に喜んでもらいたい、そんなポリシーがWEBスタートパックのできた理由です。
最終更新日 2007年11月28日